〒171-0014 東京都豊島区池袋2-14-8池袋NSビル4階
E-mail:tsuchiya-info@tkcnf.or.jp
現在、多くのお客様からご相談を頂いているため
新規 ご契約相談を一時的にお断りしております。
収入は少なめに、支出は多めに見積もるのが収支計画のポイントです。
開業後3年目ぐらいまで作成します。
毎月の支払をその月の収入で賄えているかどうか確認します。
収支がマイナスとなる月が続き、運転資金が底を尽きる時は諸経費の支払や借入内容の見直しが必要です。
(a)売上高
「客単価×1日当たりの客数×月の稼働日数」で計算されます。
単価は6〜7000円が目安となります。
客数は年間2000人ぐらいが目安となります。季節による客数の変動も多少考慮して作成します。
(b)売上原価(仕入金額)
目安は売上の20%前後となります。
(c)粗利益
「(a)売上高 − (b)売上原価 」で計算します。
(d)経費
人件費、広告宣伝費、交通費、通信費、水道光熱費、消耗品費、資料研究費、地代家賃、保険料、リース料、雑費等の予想額を記載します。
(e)その他
借入金の返済額や生活費の予想額を記載します。
(f)当月収支
「(c)粗利益 − (d)経費 − (e)その他 」で計算します。
(g)運転資金残高
「前月の運転資金残高 + (f)当月収支 」 で計算します。