〒171-0014 東京都豊島区池袋2-14-8池袋NSビル4階
E-mail:tsuchiya-info@tkcnf.or.jp
現在、多くのお客様からご相談を頂いているため
新規 ご契約相談を一時的にお断りしております。
動物病院は他の業種の設備と比較して特殊なことが多いですので、次のことに気をつけましょう。
① 空調・換気設備・・・ 小さい部屋が多く各部屋に空調が行渡る効率的な設計、匂いや病原菌感染の防止をするため換気設計
② 給排水・ガス設備・・・ 待合手洗い、診察室、処置室、手術室、入院準備室、トリミング室、WCなどに使われますが、効率性とコストを考えた設計(テナントの場合には、現況の排水経路によってコストが変わってきます。)
③ 電気設備・・・ 小さい部屋が多く各部屋の照明が効率良く使える設計、医療機器によっては専用回路が必要な場合もあるので、医療機器の配置を考えた設計(レントゲン、無影灯など電力消費の多いものに配慮が必要ですし、配線ダクトも必要かと思います。)
なお、建築工事には多額の費用がかかりますので、予算との付き合わせにより開業時にすべきもの、将来でも大丈夫なものと優先順位を決めておくのも良いでしょう。